|
本日のメインは、下記の混結編成でしょうか。
●E10+DH24
~930レ~4031レ~4034レ~1133レ~1230レ~
唯一残った8000番台の2連車である8410Fが混結運用というのはなかなか
貴重なシーンでした。
それにしてもDH24は、前回のVE44とのペアリングといい、要注意
な存在ですね。
※写真は出来上がっておりますので、近日中に公開できると思います。
●B14+B09
~4070レ~
最近、頻繁に8409Fは奈良線運用に入りますねぇ・・・
●EH21&EH23
EH21:~971レ~1070レ~
EH23:~973レ~1072レ~
この両者はともに東生駒ローカルで、2本連続のスジでした。
東生駒駅では、973レの到着と1070レの待機で両者は2番線と3番線で
並んでおりました。
|
|