掃苔掲示板
書き込みの内容は問わないです^^
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全235件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 箱館戦争の史跡めぐり
投稿者:
竹
投稿日:2022年 4月23日(土)10時57分13秒
返信・引用
いくらさん
お返事が遅くなり申し訳ありません
拙サイトをご覧いただきありがとうございます
北海道はまだ松前あたりにたくさん眠ってそうな香りがしますので、コロナが治ったらまた行ってみたいです
箱館戦争の史跡めぐり
投稿者:
いくら
投稿日:2022年 4月 1日(金)11時38分51秒
返信・引用
はじめまして。箱館戦争の史跡めぐりをする際に参考にさせていただきました。以前からサイトを参考にさせていただいていたのですが、情報量と丁寧なサイトづくりに感心しています。
Re: 薩摩藩 佐多休之進 の子孫です
投稿者:
竹
投稿日:2020年11月13日(金)23時34分26秒
返信・引用
ウッチーさん
はじめまして。
メッセージありがとうございます
このようにご子孫や関係の方からお言葉をいただくのは大変励みになります^_^
いわきは震災前に行った時は無縁の墓域に雑然と並んで立っていましたが、仲間が震災2年後に行った時は整然と並んでいたようです
https://blog.goo.ne.jp/uemura1048/e/b2093019563143e947db0dcafed138bf/?cid=e5fafded253e7553a5468b4adfbb7c8f&st=0
また、こちらのサイトは拙サイトよりも写真が鮮明で、ご先祖さまの墓碑は薩州知覧産まで、ハッキリと読み取れます
http://meiji-ishin.com/chogenji.html
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
薩摩藩 佐多休之進 の子孫です
投稿者:
ウッチー
投稿日:2020年11月12日(木)11時13分35秒
返信・引用
本当にありがとうございます。
何気なく「佐多休之進」で検索してここにたどり着きました。驚きました!休之進は、母方の高祖伯父、ひいじいちゃんの兄になります。銀版写真が位牌の中に残ってます!お送りしますので見てみて下さい?
色々お尋ねしたいですがまずは取り急ぎ御礼まで
山口県
投稿者:
竹
投稿日:2020年 3月23日(月)20時27分37秒
返信・引用
去年のゴールデンウィークに巡った山口県の更新ですが、あまりの量になかなか踏み出せないでいましたが、ついに着手しました
他の地域も織り交ぜつつチマチマやっていきます
Re: 会津若松西軍墓地 大屋柳次郎
投稿者:
たっちゃん
投稿日:2020年 3月20日(金)11時21分15秒
返信・引用
竹さんへのお返事です。
> たっちゃんさん
>
> コメントありがとうございます
> せっかく送信いただきましたが、どうやらメールが届いないようで^_^;
> 今一度送信いただけますでしょうか
↑↑コメントありがとうございます。
take.v・・・のほうに、いま、メール入れました。
ご確認ください。
メールアドレス違っていれば、ご教示ください。
ありがとうございます。
Re: 会津若松西軍墓地 大屋柳次郎
投稿者:
竹
投稿日:2020年 3月20日(金)06時37分39秒
返信・引用
たっちゃんさん
コメントありがとうございます
せっかく送信いただきましたが、どうやらメールが届いないようで^_^;
今一度送信いただけますでしょうか
会津若松西軍墓地 大屋柳次郎
投稿者:
たっちゃん
投稿日:2020年 3月19日(木)10時06分48秒
返信・引用
上記の者につき、家系図に、残っている資料、メールいたしました。
ご高覧いただければ、幸いです。
Re: サイトについて
投稿者:
竹
投稿日:2020年 1月28日(火)07時15分41秒
返信・引用
山さん
書き込みありがとうございます^_^
どうやら日曜の午後あたりから忍者ホームページのサーバーが死んでいたようで、全く開かない状態でした。
今朝ようやく見れるようにはなりましたが、完全復旧の連絡がまだ来ていないので不完全かとは思いますが、引き続きご贔屓にお願いいたしますm(_ _)m
サイトについて
投稿者:
山
投稿日:2020年 1月26日(日)20時53分39秒
返信・引用
初めまして。いつも楽しく拝見しております。最近、サイトを開こうとしても見れません。もしかして、閉鎖してしまったのでしょうか?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/24
新着順
投稿順